目次
占星術で使用する天体の周期
*太陽
1年で1周 1つのサインに約1ヶ月
正確には
太陽は不動のセンターなので移動していませんが
占星術においては地球から見た天体の位置で判断するので
地球から見た太陽は1年(365日)で一周するということになります。
1日に約1度進んでいきます。
*月
約28日で1周 1つのサインに約2日半
地球から見た月は約28日で12サインをグルリと一周します。
移動速度がとても速いですね。
1日に約13度進んでいきます。
*水星
約88日で1周
1つのサインに約1週間以上〜約2ヶ月半
水星は約3ヶ月で太陽の周りを一周するスピードスターです。
しかし地球から見た水星は
約3週間ほどの逆行を1年に約3回、繰り返しているように見えるので
ホロスコープにおいての水星は約1年で一周。
太陽と付かず離れずの関係(28度以上離れることがないように見える)
で進んでいきます。
*金星
約225日で1周 一つのサインに約1ヶ月
金星は約半年で太陽の周りを1周しますが、
水星と同様、地球から見ると逆行の期間があるので
ホロスコープにおいての金星は約1年で1周することになります。
太陽と48度以上離れることがないように見えます。
*火星
約687日で1周 1つのサインに約2ヶ月弱
ホロスコープにおいての火星は約2年弱で1周します。
*木星
約12年で1周 1つのサインに約1年
ホロスコープにおいての木星は約12年で1周します。
*土星
約29年で1周 1つのサインに約2年半
ホロスコープにおいての土星は約29年で1周します。
*天王星
約84年で1周 1つのサインに約7年
ホロスコープにおいての天王星は約84年で1周します。
*海王星
約165年で1周 1つのサインに約14年
ホロスコープにおいての海王星は約165年で1周します。
*冥王星
約248・5年で1周
1つのサインに約12年〜32年
ホロスコープにおいての冥王星は約248・5年で1周します。
冥王星の軌道は傾いているため
地球から見ると
1つのサインの滞在期間に大きな違いを生み出します。
*キロン
約50年で1周
1つのサインに約2〜8年
氷の星。彗星です。
土星と天王星の間を軌道しています。
ホロスコープにおいてのキロンは約50年で1周します。
*セレス
約4年で1周
火星と木星を間を軌道してます
ホロスコープにおいてのセレスは約4年で1周します。
*パラス
約4年半で1周
火星と木星の間を軌道しています
ホロスコープにおいてのパラスは約4年半で1周します。
*ジュノー
約4年半で1周
火星と木星の間を軌道しています
ホロスコープにおいてのジュノーは約4年半で1周します。
*ベスタ
約3年半年で1周
火星と木星の間を軌道しています
ホロスコープにおいてのベスタは約3年半で1周します。
*ノード
約18年半で1周
ノード軸は他の感受点と違う向きで移動していきます。
つまり常に逆行ということに。
なのでサビアンシンボルを使用する際にも、
ノードは+1をせずにそのままの度数で読みます。
ホロスコープにおいてのノード軸は約18年半で1周します。
プログレスの太陽と月の周期
*プログレスの月
約28年で1周
1つのサインを約2年半
*プログレスの太陽
1年に約1度進む
1年に約1度進んでいくので100歳まで生きたとしても
生まれた時の度数から100度しか移動しません。
なので自分の生まれたサインと、その後に続くサインを三つ、
体験できるかどうかということになります。
例)太陽星座「牡羊座10度生まれの人」の場合
牡牛座10度の時=30歳
双子座10度の時=60歳
蟹座10度の時=90歳
*プログレスの新月
約30年に1度
30年に1度の
自分だけの新しい始まりの節目。
トランジット天体とネイタルの周期
*太陽
約1年でホロスコープを1周
1つのサインに約1ヶ月
ネイタル太陽に対してトランジット太陽が角度を取る時期
・誕生日から3ヶ月後 90度
・誕生日から半年後 180度
・誕生日から9ヶ月後 90度
・誕生日! 0度=ソーラーリターン
*土星
約29年でホロスコープを1周
1つのサインに約2年半
ネイタル土星に対してトランジット土星が角度を取る時期
・約7歳前後 90度
・約14歳 180度
・約21歳 90度
・約29歳 0度=サターンリターン(土星回帰・1回目)
・約36歳 90度
・約42歳 180度
・約49歳 90度
・約56歳 0度=サターンリターン(土星回帰・2回目)
・約63歳 90度
・約70歳 180度
・約77歳 90度
・約84歳 0度=サターンリターン(土星回帰・3回目)
*天王星
約84年で1周
1つのサインに約7年
ネイタル天王星に対してトランジット天王星が角度を取る時期
・約21歳 90度
・約42歳前後 180度=天王星オポジション(中年の危機)
・約63歳 90度
・約84歳 0度=天王星回帰
天体回帰
・月回帰 ルナリターン 約1ヶ月
・太陽回帰 ソーラーリターン 約1年
・火星回帰 マーズリターン 約2年
・木星回帰 ジュピターリターン 約12年
・土星回帰 サターンリターン 約29年
・天王星回帰 約84年
・ノードリターン 約18年半
天体の移動時期
*冥王星
・2008年1月後半 山羊座に移動
・2008年6月中旬 射手座に逆行
・2008年11月27日 山羊座に移動
・2023年3月25日 水瓶座に移動
・2023年6月 山羊座に逆行
・2024年1月後半 水瓶座に移動
・2043年3月 魚座に移動
*海王星
・2011年4月初旬 魚座に移動
・2011年8月初旬 水瓶座に逆行
・2012年2月4日 魚座に移動
・2025年4月1日 牡羊座に移動
*天王星
・2011年3月12日 牡羊座に移動
・2018年5月17日 牡牛座に移動
・2018年11月7日 牡羊座に逆行
・2019年3月 牡牛座に移動
・2026年4月 双子座に移動