ネイタルの逆行天体

「すたくろ」オンラインショップ
上画像をクリックでyoutubeに飛びます

ネイタルの逆行天体の概要と意味合い

ネイタルチャートは、生まれた瞬間の天空図。

ということで、その時、逆行している天体は、そのままネイタルチャートに反映されます。

もちろん逆行している天体がない、ネイタルチャートもあります。

トランジット天体が逆行すると、その天体の持つ意味合いに変化がもたらされますが、それと同様にネイタル天体が逆行している時も、逆行天体の意味が付加されます。

今回は、そんな、ネイタルチャートにおける逆行天体の意味を解説していきたいと思います。

*トランジット天体の逆行の意味と概要はこちらから

↓↓

トランジット逆行天体

目次) 

・ネイタル逆行天体の主な影響

・ネイタル逆行天体の数の違い 

・逆行しているネイタル水星

・逆行しているネイタル金星 

・逆行しているネイタル火星 

・逆行しているネイタル木星

・逆行しているネイタル土星

・逆行しているネイタル天王星

・逆行しているネイタル海王星

・逆行しているネイタル冥王星

・逆行しているネイタルキロン


*太陽と月は逆行はありません。

ネイタル逆行天体の主な影響

ネイタルチャートにおいて、逆行している天体は、そのエネルギーが内向きに働くと考えられています。

*逆行天体の捉え方。

・逆行天体のテーマがスムーズに発揮されにくい。

・自己内省のプロセスを通じて強化される天体である。

ネイタル逆行天体の数の違い

出生図(ネイタルチャート)において、逆行天体の数が多いか少ないか は、その人の性質や人生のテーマに影響を与えます。

一般的に、

・逆行天体が多い人=「内省的で過去の経験を重視する傾向が強い」。

・逆行天体が少ない、全くない人=「外向的でエネルギーをスムーズに発揮しやすい」

と捉えられています。

どちらが良い・悪いというわけではなく、ただ、生き方のスタイルが異なるだけ

どちらのタイプであっても、それぞれの特性を理解し、自分に合った方法で人生を歩んでいくことが大切です。

天体のエレメントやクオリティ、ポラリティなどで、全体の傾向を読むことができますが、それと同様に、逆行天体の数で、全体の傾向を読むことができます。

なお、以下の逆行天体の数は、「水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星、冥王星」で判断するといいいでしょう。

各ネイタル天体の逆行の意味

*逆行しているネイタル水星

*逆行しているネイタル金星

*逆行しているネイタル火星

*逆行しているネイタル木星

*逆行しているネイタル土星

*逆行しているネイタル天王星

*逆行しているネイタル海王星

*逆行しているネイタル冥王星

*逆行しているネイタルキロン

Author Profile

yura
yura

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする