Code.no 112 蟹座22度  ヨットを待つ女

「すたくろ」オンラインショップ
上画像をクリックでyoutubeに飛びます

code.No 112

蟹座22度  「ヨットを待つ女 」

A woman awaiting a sailboat.


受身の愛情を発することで理想を引き寄せる・待ちわびる人

🌟Keyword・エネルギー

「確信」「信じる」「平静」「落ち着き」「引き寄せる」「集合無意識」「受身の姿勢」

🌟22度 (活動宮)

*受動的に引き寄せる度数

20度で、何事にもブレない蟹座の軸が出来あがったのですが

その軸を利用して欲しいものを取りに行くのが21度〜25度の体験領域。

21度においては積極的に行動していくことで。

22度においては、

自分の能力を光らせて、欲しいものを引き寄せることができるようになります。

🌟ドデカテモリー

・魚座

魚座の「受容性」を利用して、蟹座にを与える。

🌟蟹座22度の可能性のある日付け

7月13日、14日、15日

🌟目指す方向性

・見守るような受身の愛情を発揮していくこと。

・状況や相手を変えたいのであれば、受身の姿勢で相手の主体性を引き出すこと。

・相手の意志を尊重し見守ることで相手が自分の理想通りの行動を取ってくれるのを待つこと

・心や感情の波を穏やかにして過ごすことでチャンスが訪れる。

・心に浮かぶ直感やイメージを大事にすること。

・のんびりした場所で穏やかに過ごしなるべくストレスフリーで過ごすこと。

・物質的に豊かな生活よりも、精神的な豊かさを求めていくこと。

・大きな夢を抱くことで日常をやり過ごす

・欲望に汚されない純粋さやピュアな愛情を育てていくこと。

・夢がいつの日か実現することを確信すること。

・夢や憧れや理想を持つことで日常の感情を豊かなものにしていくこと。

🌟この度数の人の特徴

・純粋な心の欲のない人。

・のんびりしている受身な人。

・心の豊かさを大事にする人。

・希望に満たされた人。

・他者の立場に立って考え行動できる思いやり深い人。

🌟この度数のエネルギーを使用している時

・満ち足りた気分で過ごすことでポジティブな循環の中に入り幸福な状態を引き寄せてる時。

・白馬の王子様が現れるのを待っている時。

・白馬の王子様が現れるのを夢見て、キュンキュンする漫画を読んでいる時。

🌟シンボル考察

*受身の愛情

21度が蟹座力を強く積極的に押し出したとしたら

22度は引く力。

受容的な態度で、蟹座の資質を発揮する度数です。

自ら積極的に動かずとも

受容的に

物事を静かに受け入れることで

欲するものを引き寄せる力を発揮するのです。

そんな蟹座の受容的な力とは

「見守るような愛情」。

21度では、

まるで、お節介な母親のように

一生懸命頑張る姿勢で

積極的に愛情を表現しましたが

22度においては

それと対照的なところにある

「待つ愛情」「見守る愛情」というものを

発揮していくことになります。

例えば

受験生を持つ母親がいたとして

「全力でサポートするからあなたも一緒に戦いましょう!」

みたいな勢いで

子供のモチベーションを高め

共通の目的を持って互いに成長を図るのが21度の母親だとしたら

22度は、

子供の自発性を信じて

遠くから見守っているような感じ。

本当は

気になって仕方ないんだけど

邪魔にならないようにと身を潜めて

子供の意志を信じて尊重するような方法をとることになります。

不思議なことに

親から尊重された子供というのは

その信頼に応えようと

責任感が芽生え

自発的に自分の意志力を発揮するようになると言います。

子供のモチベーションを

自分が引導していく21度も

子供の主体性を信じて陰ながら見守る22度も

目標は同じ

「受験合格」なわけですが

違う方法で目標を叶えていくんです。

どちらの方法であっても

その根底にあるのは

「子供への愛情」。

21度は

愛情から派生する思いを

積極的に行動に移し

22度は

愛情から派生する思いを

受容的な姿勢で表現していくんです。

21度は

相手の心を奮い立たせる力を持っていたので

とても効果的に相手に影響を与えることが出来たのですが

それが行き過ぎると

「押し付けがましさ」や「うざさ」となって

過干渉気味になってしまいますからね。

そのバランスを図るかのように

22度では

敢えて「見守る」という引きの姿勢を保つことで

相手の主体性を引っ張り出し

自分の理想とする状況を引き寄せようとしているのです。

*確信する

蟹座は「水のエレメント」のサインですが

「水」とは

私たちの心や感情を示しています。

つまりは

心や感情で

人と共感してくっついて

繋がりを持つのが水のサインなのですが

蟹座22度の女は

そんな「水」である

広大な海をずっと眺め

希望をもたらす船が訪れるのを待っています。

つまりは

心や感情の向こうから訪れる

「希望」を待ちわびているということ。

「船は絶対に現れる!」

という強い確信がないと

そういつまでも

海辺に座って

ずーっと見てなんていられないですよね。

蟹座22度の女性は

それが絶対に現れるのを確信しているので

ワクワクしながら

船が颯爽と現れるのを待っているんです。

それは

例えば

「いつの日か必ず白馬に乗った王子様が私を迎えにくるわ。」

みたいに思っている

ロマンティックな少女のよう。

蟹座22度は

少女漫画のようなラブストーリーが

自分にも訪れるのを信じて疑わない、

そんな純粋な心を持っているんです。

って言っても

「そんなことあるわけないじゃん。現実を見なよ。」

なんて世知辛い言葉を聞くこともあるかもしれませんが

それでも

信じて疑わない人のもとには

そんなことを全く信じてない人よりも

理想の状況を引き寄せる確率が高くなります。

なんせ

「いまかいまか」と

ずーっと首を長くして

その時を待ってるわけですから

少しのチャンスも見逃さないからです。

また

「海」を、心や感情とするならば、

このシンボルに出てくる女性が見ている海は

自分の心や感情で

心や感情の海を越えてやってくる

自分に喜びをもたらすものを待っているとも言えます。

感情の波が荒れてしまうと

船が入港できないから

なるべくいつも

感情の海を穏やかにするように保ち

自分が心から幸せを感じれるような

「心の思い」を乗せて運んでくる船がたくさん、

自分のもとにやってくるのを待っているんです。

心を穏やかにしておけば

それは

私たちが認識できる形で訪れます。

心の遠くの方にある

自分の心の声。

「私は〜したい」「私は〜が好き」という

心の声を乗せた船が

私たちのもとに訪れ

自分が幸福感を感じれるような物事を

どんどん引き寄せていくことになるのです。

*集合無意識の海

また、

「海」の水は

魚座を示すもので

それは「集合的無意識」を示しています。

ちなみに蟹座の「水」は

硬い甲羅で守り

いつも持ち歩いている

自分の「心や感情」という個人的無意識の領域。

蟹座22度は

この

集合的無意識の海と

自分の個人的無意識を共鳴させることができるので

引き寄せ力の強いエネルギーを放っています。

自分の望むものを

集合的無意識の中から引っ張り出そうとしているんです。

つまりは

自分がすでに持っているものの中に

待ちわびているものがある。

集合的無意識とは

時代や国、性別を超えて

誰もが持っている普遍的な心理構造です。

蟹座22度は

意識や無意識の層の

一番下にあるとされる

集合的無意識の領域から

自分に必要な資質がもたらされるのを知ってるかのように

その訪れを待ちわびているんです。

必要な資質は

全部持ち合わせて生まれてきたんです。

自分の外部の力に頼るのではなく

自分の内部にある力を信じて

直感などでもたらされるイメージを

受身な姿勢で受け入れることで

その直感の恩恵を授かることができます。

集合的無意識領域から

個人的無意識領域へ航海する船の到着を

ただ待っていればいいのです。

*心を満たす

どのサインも22度は

自分の欲求や目的を

受身な姿勢で引き寄せるという資質を持つのですが

蟹座の場合は

「それが必ず訪れる」と心から確信して待ち続けることで

物事を引き寄せていきます。

蟹座が引き寄せれるのは

精神的に豊かになれる

仲間、家族との絆や、信頼や愛情。

蟹座が満たしたいのは

心の充足感なので

それは物で埋めれるようなものではありません。

利己的な物質的な欲望を引き寄せるのではなく

思いやりに溢れた優しい心や、

心を満足させる豊かな人との繋がりや

みんなが安心して仲良く暮らせる生活を引き寄せていくんです。

物欲や世俗に振り回されると

目的を見失ってしまうのですが

蟹座の目的は

自分や家族、仲間と

どんな状況であっても壊れない強い絆を保つこと。

自分の家族や仲間を思いやり

愛情で満たした場所を作り上げること。

思いやり深い

優しい人格を作り上げること。

物で満たした場所よりも

愛情で満たした場所を作り上げることが

蟹座の優先すべき事柄。

愛情溢れる場所を作り上げるために

集合無意識から訪れる

人間が本来持っている優しさや良心をベースにした

お宝を引き寄せていくのです。


コメント

  1. ジェミニ より:

    積極的な待ちの姿勢…これって教育の根源みたいですね。確かにある程度教えたら、その子供が吸収して自分のものになるまで待たないとならない。21度があってこその22度ですね。子育てや教育についてかに座は含蓄深いですね。(^▽^)/

    • yura より:

      そうなんですよね。
      何かと手間をかけて育てる母が21度なら、22度は、その子の力を信じて待ってあげるような母。
      そしてその両方を上手に使用していくのが23度、みたいな感じで、人生の養育面を示してもいます。
      ゾディアックホイールの度数は、人生全般について考えさせらえれるから面白いです。